今日は松千代の愛馬、ジェベル250XCのオイル交換に、
和光にあるレッドバロンへ行ってきました。
オイル交換くらい自分でやったらなんて声も
聞こえてきますが、なにぶん、
レッドバロンのオイルリザーブシステム
を利用している為、
当分の間はレッドばろんでのオイル交換となります。
到着してバイクを預け、暇なので店内の
バイクを見て周りました。
レッドバロンにはオール50円
のジュースの販売機 があるので、いつも
ここでコーヒーを買います。
コーヒーを飲みつつ、店内を物色しましたが、松千代の
購買意欲を掻き立てるようなマシンはありませんでした。
でも、買えないけど、欲しいバイクがあったので写真を
撮りました。
そう、
ドカの998です。
いつかはこんなバイクを持ちたいな~と
考えながらバイクを見ていると、
「オイル交換の松千代さ~ん」
と呼び出されてしまった。 もっと見たかったのに、残念。
ちなみに、ジェベルに入れたオイルは、これです。
Elf Moto4 RS
エルフ社は有名だけど、このオイルはカタログに載って
いないし,まあ、どんなオイルでも頻繁に交換すれば
問題ないね。
さて、帰りに練馬のNAPsに寄って通勤に使っている
アドレスV100のブレーキパッドを
買いました。帰りに何気なくPITを覗いたら、
なんと、松千代の次期愛馬候補の超稀少馬、
BT1100ブルドック
があるではないか!!
今まで走っているのはもちろん、実馬を見たのも
初めてである。
写真を撮りたかったがさすがにPITの中に
入っていく訳には行かず諦めました。
あ~あ、せめて音を生で聞きたかった。
おしまい。
|